Calender
 


 Profile

 Mail
 

 
 後援会

コンセル・アベイユ

 Category

 

 Archives

 Comment



  Latest entry

  Links

 Mobile



 Search

  入会案内
  


    click here▼ concert pierre     click here▼ cosi fan tutte    
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク
♪ - | - | - ♪
セミナー基礎編 満員御礼!
        「福岡のオペラの底力を上げる試み」         
           〜オペラに必要な舞台表現技術を学ぶ〜

前期「基礎編」
 講師:岡本泰寛氏(テノール歌手、二期会会員)
 日時: 7月11日(金)10:00〜12:00  パピオ中6     受付終了
      8月26日(火)10:00〜12:00  パピオ中6     受付終了
      9月11日(木)13:00〜15:00  ゆめアール大橋 受付終了 kyuスミマセン
 受講料:1回5,000円


後期「応用編」
 講師:唐谷裕子氏(演出家、日本舞踊山村流名取り)
 日時:10月〜11月(詳細日時未定)
 受講料:1回5,000円




基礎編は全日程定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。
本当にたくさんのお問い合わせどうもありがとうございました。
後期に応用編も開催予定です。
日程が決まり次第、こちらでお知らせいたしますねonnpu


    セミナーの詳細はこちら



  ■お問合わせ TEL 092-801-7511【石坂】(西日本オペラ協会事務局)




お知らせ | comments(0) | - ♪
セミナー第1回目 日記
研究会員の井野翔子です。
はじめて、ブログ書きます♪
   ino

今日、オペラ協会が主催するセミナー「福岡のオペラの底力を上げる試み
〜オペラに必要な舞台表現技術を学ぶ〜」
に行ってきました。

受講者は全部で、19人でした。多いですよね(^ー^)v
まず、舞台上で“立つ”ということを意識して、立つだけの練習をしました。
まっすぐに立つって、普段の生活では当たり前なのに、結構難しいって感じました…。

その後に、舞台上で“歩く”というのをやりました。
一回目歩いたとき、受講者のほとんどが、普段の歩き方になっていて、講師の岡本泰寛先生に、
「皆さん、スーパーに行くんじゃないんだから〜(笑)“舞台で歩く”って考えて、歩いてくださいね♪」
っと言われてしまいました。練習とはいえ、やっぱりふとしたときに普段の生活というのは出るものなんですね…。再認識しました。
そのほかにも、お客さんを意識した動き方など教えていただきました。
最後に、舞台上で“座る”というのをやってみました。
どうやって座ったら、舞台上できれいに見えるかコツを教わりました。

私が感じたことは、一回のレッスンでこれらをやるのではなく、それ以外の普段の生活の中で自分が行う動作をちょっと意識してみるのが、舞台上でスムーズに動けるようになるポイントなのかなと言うことでした。

次回、第2のセミナーも楽しみです。


                                          井野翔子




            ☆おまけ:福岡では今博多祇園山笠の真っ最中です☆
   hukuoka

会員紹介 | comments(0) | - ♪
レニッケ先生  音楽稽古 7/10
concert pierre
       レニッケ先生(左手前)     フィオルディリージ 石坂なつき(右奥)
       大森美樹(piano)       ドラベッラ 辺春容子(右前)

         (フィオルディリージとドラベッラは姉妹なんです。ナポリの貴婦人kirakira3)


本年度の公演、オペラ《コシ・ファントゥッテ Cosi fan tutte》に向けて
指揮者フォルカー・レニッケ先生の音楽稽古が始まりました。

客演のテノール歌手岡本泰寛さんも今回福岡に来ていただいて、お稽古に参加されました。
(本当にステキなお声なんです!お稽古中に聞き惚れてしまいます。)


やっぱり難しいのは「言葉の扱い方」!!
《コシ・ファン・トゥッテ》はイタリア語で書かれたオペラです。
しかし、今回演じるのは全員日本人。
やはり、立ちはだかる原語の壁に、出演者は大奮闘中です。
どのようにしたらイタリア語が自然に伝わるか、また、イタリア語がもつニュアンスを、音楽にのせてレニッケ先生にご指導いただいております。
日本人が言う「美しい」とイタリア人が言う「bella 美しい」では、言葉は同じでも持つ意味合いは異なるようなのです。
う〜ん難しい!!


concert pierre
   デスピーナ 林麻耶(左) (フィオルディリージ&ドラベッラ姉妹の家に仕える女中ですほうき)


          

お稽古日記 | comments(0) | - ♪
平成20年度西日本オペラ協会公演
   (画像をクリックすると拡大版が表示されます▼)

concert pierre
concert pierre

             平成20年度福岡市民芸術祭参加
       平成20年度 西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」公演

            オペラ 「コシ・ファン・トゥッテ」

           2008年10月3日(金) 開演18:30(会場18:00)
             アクロス福岡シンフォニーホール
      指揮:フォルカー・レニッケ  演出:松本重孝  管弦楽:九州交響楽団

   【入場料】指定席(1階)5,000円/自由席(2,3階)4,000円/学生席(3階)2,000円 
                ※当日全席500円増


       フィオルディリージ 石坂なつき 吉田由季
       ドラベッラ       大宝祐子  辺春容子
       デスピーナ      永渕邦佳  林 麻耶
       フェランド       岡本泰寛【客演】
       グリエルモ      加来 徹   原 尚志     
       アルフォンソ     久世安俊



ついに今年もやってきました。
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」公演のお知らせです。
今年の演目は、W.A.モーツァルトの3大オペラの一つ《COSI FAN TUTTE》!!
cosiこのように fanする tutteすべて(の女性)
日本語訳すると「女性はみんなこんなようにする」なのですが、タイトルの通りこのオペラは、登場する女性の行動や心理状態を追ってストーリーが進んでいきます。



おおまかなあらすじはこんな感じです。
(初めてこのオペラを観る方へ:オペラを観るときは、少しでも事前学習をしているとおもしろさが倍増するので、書いておきますね。本当におおまかに、ですが。)
------------------------------------------------------------------------------------------------
まず序曲が終わると、青年仕官のグリエルモとフェランド、そして彼らの友だちの老哲学者アルフォンソ3人の言い争いのシーンから始まります。2人の青年仕官は「自分の恋人は貞淑である(つまり、浮気なんかしないということ)!」と言い張るのですが、アルフォンソはそんな2人に一蹴。「女は必ず心変わりするものだ。」
そこで3人はある賭けをすることにします。青年2人がそれぞれ変装し、お互いの恋人を入れ替えて口説いてみると、女たちはどうするのか…というもの。
初めは拒んでいた女たちですが、最終的にはどうなるのでしょうか??
------------------------------------------------------------------------------------------------


見知らぬ男に口説かれて変化していく女たちと、それに対する周りの登場人物の心理状態が見事に音楽で表されているオペラです。
2組のカップルと、ストーリーの中でスパイス的な役割をする小間使いデスピーナと哲学者アルフォンソ。登場人物それぞれが持つキャラクターも見所です。
西日本オペラ協会が描く「女」「男」はどのようなものになるでしょうか??

本協会ならではの舞台をどうぞお楽しみくださいね音符
本番へ向けてお稽古ももうすでに始まっております。
お世話になる先生方、スタッフの皆さん、出演者、会員一丸となって突き進んでいきますので、どうぞよろしくお願い致します。

チケットのお問い合わせは事務局またはメールでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。
良い席はお早めに。


練習風景などもブログにアップしていきますね。
お時間があるときはPCからどうぞ遊びにきてみてください。






  ■お問合わせ TEL 092-801-7511【石坂】(西日本オペラ協会事務局)




公演情報 | comments(0) | - ♪
セミナー迫る! その2
        「福岡のオペラの底力を上げる試み」         
        〜オペラに必要な舞台表現技術を学ぶ〜

前期「基礎編」
 講師:岡本泰寛氏(テノール歌手、二期会会員)
 日時: 7月11日(金)10:00〜12:00  パピオ中6   受付終了
      8月26日(火)10:00〜12:00  パピオ中6 
      9月11日(木)13:00〜15:00  ゆめアール大橋
 受講料:1回5,000円

後期「応用編」
 講師:唐谷裕子氏(演出家、日本舞踊山村流名取り)
 日時:10月〜11月(詳細日時未定)
 受講料:1回5,000円




基礎編の第1回は定員に達したため締め切らせていただきます。
たくさんのお申し込み・お問い合わせどうもありがとうございました。
第2回、3回はあと若干名受け付けておりますので、お早めにお申し込みください!

ちなみに…基礎編の第1回セミナーでは主に動きだけを、
それ以降は「歌いながら動く」ということをしていく予定だそうです♪






お知らせ | comments(0) | - ♪